![]() ![]() |
INFORMATION
- 新譜「Paysage」(2021年録音)が発売されました(2022/06)- 月刊ムジカノーヴァで、連載「作曲家のレッスンを覗いてみたら…」が始まりました(2022/04)
- 主宰するソノリテ・レーベルの特集記事(e-onkyo)が掲載されました(2021/12)
- 訳書「師としてのリスト」(W.イェーガー編)が音楽之友社より出版されました(2021/04)
- 門下生の酒井遼真くん(中1)が、ギャラクシティコンクール 入賞者演奏会でオーケストラと共演しました。こちらからご覧いただけます(2020/11)


2023 CONCERT SCHEDULE
- 2/18(土)14:00- アフタヌーンコンサート/カラーフォームSLEEP MODE大崎(共演:斉藤和久Vn)ドヴォルジャーク:ソナチネ Op.100、ドルドラ:思い出、アザラシヴィリ:追憶ほか
- 2/26(日)17:30- シークレットコンサート/東中野駅付近(ゲスト:中谷友美Pf)
シューマン:子供の情景 Op.15、ドビュッシー:子供の領分、ラヴェル:《子供と魔法》より(連弾版)ほか
コンサートチューナー宮崎剛史氏プロデュース
- 3/4(土)16:00- ベヒシュタインを聴くコンサート「童心に還る」/大阪毎日文化センター
シューマン:子供の情景 Op.15、モンポウ:子供の情景、ドビュッシー:子供の領分
- 4/9(日)14:00- 奥村智洋 × 内藤晃 Duo Concert/東戸塚Sala Masaka お申し込み
モーツァルト:ヴァイオリンソナタ ホ短調 K.304、ドヴォルジャーク、シベリウス、ファリャの小品など
- 5/6(土)14:00- 奥村智洋 × 内藤晃 Duo Recital/代官山教会 お申し込み
プロコフィエフ:ヴァイオリンソナタ第2番 ニ長調、ハチャトゥリアン:詩曲、シベリウスの小品など
PAST CONCERTS
- 6/16(木)18:30- 日本セヴラック協会 セヴラック生誕150年記念演奏会/東京文化会館小ホール YouTube- 9/19(月祝)14:00- クールプリエール第38回定期演奏会/浜離宮朝日ホール【編曲とピアノ】YouTube
おんがくしつトリオ![]() |
8/20(土)Salone Fontana(世田谷区) and more... |